- 0 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY核と人工知能
石川町これが国産原爆製造ウラン採掘現場だ。大戦後米国の核兵器網が一国強大となるのを避けるため、瀬島龍三参謀の緊急文書 「長崎より東京に持ち帰りたる原子爆弾を、すみやかにソ連大使館に搬入し保管しおかれたく」
●これが国産原爆製造ウラン採掘現場だ Verification of domestic bomb
石川町における原爆製造計画
扶桑第806工場跡 理研希元素工業
画像

扶桑第806工場 理研希元素工業 出典: https://youtu.be/ZWXTDGX8uUU
https://youtu.be/ZWXTDGX8uUU
これが国産原爆製造現場だ Verification of domestic bomb
3:46
松本英一
2009/08/09 に公開
我が国の原子爆弾の研究は昭和16年ころから軍の依頼で、進められいたが、その全貌について知っているものは、ごくわずかな人にかぎられていた。
●松川事件、三鷹事件、下山事件、これら米軍の情報機関がやったこと、を調査できる情報機関、インテリジェンスを、GHQは、日本には作らせなかった。
●関東軍瀬島(龍三)参謀署名の特別緊急文書 「原子爆弾保管の件:長崎より東京に持ち帰りたる原子爆弾(不発の核爆弾)を、すみやかにソ連大使館に搬入し保管しおかれたく」
●戦前の理化学研究所に在籍していた朝鮮人が北朝鮮に帰り、原爆を作った。
https://youtu.be/6FstCKeTxkE
北の原爆開発者は日本が育てた、今でもメディアNG~元公安庁部長
9:29
忍忍八蔵
2014/07/20 に公開
戦前の理化学研究所に在籍していた朝鮮人が北朝鮮に帰り、原爆を作った
全編3/3【討論!】さようなら韓国、さようなら戦後体制 [桜H26/6/14]
長崎に隠していた核爆弾数発のうち二発を、広島、長崎の市電で上空に向け爆発させたのか ?
旧関東軍・帝国陸軍諜報勢力は通称「クロカモ」結社勢力となり、戦後、世界の闇の核兵器マーケット参入と、核兵器を保持生産しつづけるための地下原発・日本版FEMA地下基地都市網を、欲望しつづけた。
(ここからは、下記の記事を抜粋転載はじめ)
「新・日本の黒い霧」
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/90abd0ee727d093a05ef6097170ca7d0
JAL123便墜落事故-真相を追う-蘇る亡霊(15)
2011-11-02 06:15:03 | JAL123便墜落事故
読者の皆様には、最近、更新が滞ってご心配をおかけしていることかと思います。現在、フィリピンに滞在していることを奇禍に、太平洋戦争中、あるいはそれ以前にこちらで実際に何が行われていたのかを調査しています。
調査が進むにつれ、私たちが教育機関で教わってきたことと、こちらで見聞きする話の間に大きな齟齬を感じるようになりました。
歴史の真相を追及するのが本ブログの元々の開設目的でもありますので、いずれ、こちらの調査結果もお知らせしたいと思います。
* * *
今回の記事は、日航機事件の当事者と予想される、日本の闇組織「クロカモ」の正体を推論する「蘇る亡霊」の第15弾です。
今回は、いつものスタイルと変えて、私のブログの真意を非常によく理解してくださっている nqlab さん(*1)の最新記事 「フクシマは核兵器製造工場?」 を元ネタに話を進めたいと思います。
こちらの記事では、私も話をまとめるのに苦労していた、日本の核兵器製造と旧帝国陸軍派との関係、また、日本の核開発と諸外国との関係、特に、中国・北朝鮮との関係を上手にまとめあげている上に、123便撃墜事件に関する本ブログでのこれまでの主張を見事に融合させています。
詳細については若干の見解の違いはあるものの、大筋では nqlab さんの見立てで間違いなかろうというのが私の考えでもあります。ですので、本記事では、nqlab さんの記事をさらに補足する形で論を進めたいと思います。
*1 nqlabさん:昨年、2010年5月の日航機事件真相究明講演会開催にご尽力いただいた私の良き理解者です。同じく日本の隠された歴史(封印史)の研究家でもあり、日本の歴史背景について、これまでに数々の情報をご提供頂きました。
■日本の核兵器ビジネス
まずは、同記事冒頭の引用を掲載しますので、お読みください。
------------------(nqlab:引用[1]ここから)----------------------
フクシマの地下で密かに核兵器、或いは核弾頭原料が製造されているとの情報がWEB上でも流れていますが、ある情報筋によると、福島原発の使用済み核燃料は、現地で再処理(プルトニウム濃縮)され、輸出されていたそうです。
主な輸出先はアメリカ。
その他ソ連や世界各国も直接なり間接なり顧客にはいたようです。
アメリカはそれを何に利用していたのか?
核弾頭は時間と共に自然劣化が進むため、劣化した核弾頭を新品に取り替える為に大量のプルトニウムが必要となります。
現在アメリカには9400発の核弾頭(内 戦略核弾頭 2126発)があり、1967年には3万発以上保有されていました。フクシマの稼働した1970年代から80年代にかけては、2万5千発前後で推移しています。
(管理者注:出典・グラフ当は引用元記事をご参照ください)
------------------(nqlab:引用[1]ここまで)----------------------
国際軍事評論家B氏の目撃証言から、かなり以前から茨城県東海村の動燃施設内で核兵器が開発されていたのは間違いなく、
核兵器を製造する以上、どこからか燃料を調達する必要があるのは当たり前の議論です。
福島第一もその候補であるだろうと私が推測していることは、以前の記事でもお伝えしましたが、nqlab さんの入手した情報によると、
もっと大々的な核兵器ビジネスが日本の原発内で行われていたことになり、私の予想を大きく上回ることになります。
その根拠として、核兵器のメンテナンスに一定量のプルトニウム製造が必要であるとことを挙げ、1960年代、70年代の核弾頭総総量から鑑みた場合、米ソ超大国内製造分では追いつかないという議論にも説得力を感じます。
この辺の数字を精緻に積み上げたら、状況証拠としてはかなり正確さが増すと考えられます。
123便絡みとして、ここで、私が聞いた元日航整備員の証言をご紹介します。
「空港整備場では、時々、原子力マークの入った貨物が積み込まれるのを目撃しました。ちょうど両腕で一抱え位の大きさで、同僚たちと一緒に、あの箱の中身は何なのだろうね?とよく噂していました。冗談で『大きさからいって核弾頭なんじゃないか(笑)』とよく言い合っていました。」

図1:原子力マーク
箱の中身が実際に何であるかなど、私もわかりません。しかし、私はこの証言を聞いたとき、日本国内向け(自衛隊向け)の核兵器の可能性もあるなと考えていましたが、nqlab さんのお話から推測すると、国外向けの核弾頭だった可能性も十分あり得ます。
御巣鷹の墜落現場に、冬でも雪が積もらない地熱の高い箇所が局所的に存在し、地中に埋まった核兵器の反応熱なのではないか?と本ブログお伝えしたことがありますが、このように大規模な核兵器ビジネスが存在し、日常的に定期航空貨物として輸送されているとしたら、その可能性ははるかに高まったと言えます。
その逆もまた真で、123便に推測通り核兵器が積荷として輸送されていたとしたなら、1985年当時(またはそれ以前)からこのような核兵器製造ビジネスが存在している可能性の傍証と成り得ます。
これに関連して、日航機調査チームのS氏が自衛隊員から直接聞いたという証言もご紹介しましょう。自衛隊関係者の飲み会に参加した時に、酔った隊員が語っていたという内容です。
「日本が核装備してるなんて、当たり前。誰でも知ってることだよ。○○基地、○×基地だろう・・・(管理者注:核配備されている具体的な基地名を数箇所あげたそうだ)。」
以上の証言も真偽の確認まではできません。しかし、福島第一の秘密と密接に関連する内容であることは確かです。推論だけを積み上げるのはひとまずここで止めましょう。
真実は全て、御巣鷹の墜落現場、雪が積もらない箇所(文字通りの「ホットスポット」)だけが知っており、今でも私たちに語り続けています。

写真1:(左)積雪した墜落現場一帯、(右)雪が積もらないホットスポット
■日本の核兵器製造と諸外国(1)
nqlab さんの記事に見る、日本の闇組織と核開発の歴史、諸外国・米国内派閥との関係についても、私の書くそれよりも分かりやすいのでぜひご覧になってください。
------------------(nqlab:引用[2]ここから)----------------------
日本は第2次世界大戦中、原爆開発の先進国でした。
理論の日本、技術のドイツ、原料のアメリカ、と形容してよいのではないでしょうか。
日本の原爆開発と云うと、一般に日本のノーベル賞第一号「 湯川秀樹 」のことを頭に思い浮かべると思いますが、現実に理論と開発を行ったのは「 仁科芳雄 」博士。
湯川はGHQに仁科博士の研究成果を横流ししたことによってそのご褒美としてノーベル物理学賞をもらったのです。湯川はアメリカ留学中、原爆の父:オッペンハイマーと親交があった。
オッペンハイマー一族は元々はドイツの財閥で南アフリカでダイヤモンドと金鉱山の経営(ウランも?)を行って財を成し、現在はロスチャイルド・ファミリーの中に組み込まれているようだ。
(中略)
またまた余談だけど、仁科博士の日本陸軍の研究は大陸でも行われた。
その拠点は、現在北朝鮮の金策市(キムチャクし)。当時の名称は城津。
日本海に面した製鉄・重工業の中心地だ。
ここはまさに日本陸軍の置き土産。
この置き土産が現在の北朝鮮 核開発のベースとなっている。
(中略)
さて、戦後の日本では岸信介のアメリカへの面従腹背(? : なのか、アメリカの指示なのか?)と正力松太郎(読売新聞社主)によって、日本の原発開発が進められるが、
現実に大きく動かしたのは田中角栄(首相:1972年7月7日 ~ 1974年12月9日)。田中角栄の賄賂の証拠書類が「 偶然間違えて 」コーチャン委員会に配達された(ロッキード事件)のは、角栄が脱石油・原発独自開発に踏み切ったからとも、アメリカの頭越しで中国と提携したから。とも云われている
(現在の中国の躍進の基礎は、まず毛沢東:八路軍の実戦中核部隊となった満州残留の旧関東軍に、次に田中角栄以来の技術移転にある)。
こうして角栄亡き後の原発利権を握ったのが中曽根康弘(首相:1982年11月27日 ~ 1987年11月6日)。
(中略)
アメリカ軍の内部は(と、云うより日本も含めて世界的に)、陸軍(&空軍)vs 海軍(&海兵隊)が犬猿の間柄にあり、日本の核開発に関して、或いは核兵器の世界的拡散に関して、両者とそれぞれの背後に居る勢力にはどうやら方針が真逆にあるように見受けられる。
つまり、日本の核兵器原料の供給とその流通を推進する勢力とそれを阻止しようとする勢力だ。御巣鷹山事変は明らかに、そしてひょっとしたら311も、こうした大きな枠組みの中で起きた事件として捉えることが出来るだろう。
------------------(nqlab:引用[2]ここまで)----------------------
123便事件の真相究明を徹底するならば、話は第2次世界大戦、またそれ以前の歴史にまで遡らなければなりません。nqlab さんの記事は、敢えてその難しい領域にまで踏み込んでいる点に驚嘆します。
また、歴史を深く詳細に追っていけば、日本の闇組織クロカモの正体、そして、世界の諸外国との闇の関係がはっきりと見えてくるでしょう。
nqlabさんのこの記事に出てくる諸外国と日本との関連性を改めてここで整理します。
(1)米国 :核燃料の提供
(2)ソ連 :核燃料の提供、現ロシア
(3)中国 :核開発の提携(田中角栄・中曽根康弘 政権時)
(4)北朝鮮:旧陸軍の核研究施設、現在の核施設基盤
(5)ドイツ:旧軍核研究者、湯川秀樹博士との不透明な関係
核繋がりでこれだけの国々が見えてきます。これに、次の諸外国を加えてみましょう。いずれも核開発の話題に欠いてはいけない国々です。
(6)フランス :核開発の先進国、福一で同国アレバ社の浄水機を導入
(7)イスラエル:世界屈指の核シミュレーション技術、小型核の最大保有国
(8)イラン :日本と核開発の提携(平和利用?)
(9)その他の核保有国(英国、インド、パキスタンなど)
以上のように、「核開発」をキーワードとするだけで、いつものお決まりのメンバー国の顔が見えてきます。
そして、この中には、1985年の御巣鷹事変における紛争当事国、(1)米国、(2)ソ連の名前が含まれています。
同時に、同年、米・英・日・仏・独の5ヶ国間で電撃提携された「プラザ合意」で日本と同じく不利な条件を飲まされた(5)ドイツ、(6)フランスの名前も見えてきます。
ここから、プラザ合意成立の背景に御巣鷹事変、更にその深層部には核・化学兵器ビジネスを巡る世界的な対立構造が存在したと考えられるのです。
余りに大きなテーマなので、「プラザ合意」と御巣鷹事変の関係については追って記事にしたいと思います。
123便絡みで私が最も注視ている国際関係は、実は、隣国である(3)中国、(4)北朝鮮、そして、歴史的に(4)とは切り離せない韓国との関係です。
以下に、その根拠となるB氏の証言を何点かご紹介しましょう。
>>>「中国と中曽根政権の親密な関係」
中曽根康弘氏は、言わずと知れた御巣鷹事変当事の日本の総理大臣です。8月12日の大惨事にも拘わらず、3日後の8月15日には靖国神社を首相として公式参拝。中国政府は公式にこの参拝を非難しました。また、有名な「不沈空母」発言などで、思想的には親米反中派の首相と一般には思われています。これに対し、B氏は次のように付け加えます。
「中曽根さんは親米反中のイメージが定着していますが、その実は明らかな親中派です。そして、その実情を知る民族団体からは常に命を狙われている人でした。これは一切報道されていませんが、首相在任時、都内のある寺社を訪れた時、墓地の勝手口から侵入した刺客にあわや銃殺されかけたことがあります。警護に付いたSPの機転により最悪の事態は逃れましたが、もう少しで歴史的な首相暗殺事件になるところでした。」
中曽根元首相が中国とどのような親密な関係を築いていたかまではお話いただけませんでしたが、それが nqlab さんの指摘する「原発利権(核兵器ビジネス)」と関係するならば、同元首相が123便事件で沈黙を守る、あるいは事件の隠蔽を指揮する蓋然性が極めて明瞭に説明できます。
>>>「瀬島龍三、中国と旧帝国陸軍の関係」
123便事件における陰謀論のほとんどは、中曽根康弘氏(当時首相)がその隠蔽指揮の中心人物であると指弾しておりますが、私は、中曽根氏のブレーンで元帝国陸軍参謀、伊藤忠商事元会長の瀬島龍三氏こそが、全ての絵を描いた人物であると睨んでいます。
その瀬島氏本人も「俺が中曽根を使っているんだ」と周囲に漏らしていたと言います(*1)。
瀬島龍三氏、および中国と旧帝国陸軍の関係について、B氏は次のように語ります。
「私の上司(諜報関係者)も瀬島さんについては多くを語りませんでした。ただ、『あいつは裏のある男だ』とよく言っていたのを覚えています。彼は、貧しい幼少時代を過ごし、刻苦勉励して陸軍大学を主席で卒業、若くして参謀本部入りした。終戦後はシベリア抑留者となり、11年後に帰国。伊藤忠商事に入社し会長となるなど(*2)、苦労人としてのイメージが定着しています。
しかし、そんなものははっきり言って後から作られた話です。
彼は陸軍幼年学校を出ていますが、貧しかったり、一般農家の子弟が、高い私費を求められる幼年学校に通えるはずがありません。その一点だけでも、瀬島さんが将来の指導者となるべく、幼い頃から選ばれた人物であることが伺い知れるのです。」
ちなみに、瀬島氏の出身は、富山県小矢部市鷲島。現在の地名からの判別は難しいですがいわゆる加茂の里です。
確たる根拠はありませんが、瀬島氏が当初からソ連と内通していたソ連のスパイではないかとする説、シベリア抑留はあらかじめ瀬島氏とソ連側の秘密交渉によって図られていたとの説は、B氏をはじめ瀬島氏を知る人の心に今でも浮かぶ疑念であるようです。
続いて、旧帝国陸軍と現中国政府の関係について、B氏は次のように語ります。
「中国北京政府の現諜報部隊、工作部隊を作り上げたのは旧帝国陸軍です。そして、現在に至るまで日本とのコネクションは健在です。
しかし、瀬島さんがお亡くなりになってからはずいぶんと抑えが利かなくなったようですね。昨年(2010年)、藤田工業の社員4人が中国当局に逮捕されるとの事件がありましたが、藤田工業とは純然たる旧陸軍系企業であり、かつての関係からはあり得ない出来事です。何があったのでしょうか。結局、4人の解放のために現役の陸上自衛隊関係者が中国に渡って交渉を行ったようです。」
瀬島氏と旧帝国陸軍、そしてソ連と中国への繋がり。まだ充分な確証がある訳ではありませんが、御巣鷹事変の背景に旧帝国陸軍の影が散らつく以上、その関係国である中国の関与を無視する訳にはいきません。
*1 「俺が中曽根を使っている」: 出典「沈黙のファイル―『瀬島 龍三』とは何だったのか」 新潮文庫 共同通信社社会部
*2 伊藤忠商事と瀬島龍三:伊藤忠商事が戦後賠償ビジネス(日本国民の税金)で焼け太った企業であることは忘れてはならない。
インドネシア、韓国、中国、これらのビジネスの参入先は、旧帝国陸軍の進駐先である。旧帝国陸軍のネットワークはこのように戦後も生きている。ついでに、オイルショック時(1974年)に買占めによる価格操作をしたのもこの企業であることを記しておく。
この他、住友銀行と自衛隊との黒い関係についてもいずれ明らかにしなければならないだろう。
>>>「北朝鮮は日本の核開発の拠点か?」
北朝鮮に関する nqlab さんの話は衝撃的ですが、本ブログでも北朝鮮に関する話題を紹介したことがあります。
それは、B氏による推測で、123便に積まれていただろう核兵器は、米国の監視が手薄い大阪港から、シンガポールまたは北朝鮮に輸出するつもりだったのだろうというものです。
初めてこの話を聞いた時は、北朝鮮が登場する意味を深くは理解できなかったのですが、旧帝国陸軍時代から続く核関連施設がそこにあるとすれば、話としては大納得です。
その話から更に類推すると、結局、北朝鮮という国も、中国同様、旧帝国陸軍関係機関、つまりクロカモの傀儡国家ということになります。
考えてみれば、日本人拉致問題など、両国間に深刻な溝があるにも拘わらず、戦争状態にもならず、何故に資金援助、食糧援助、そして民間における送金が可能なのか、国際常識的には理解不能な関係が続いています。
結局のところ、緊張する日中関係および日朝関係も、同じく日本という国家を傀儡にしているクロカモの自作自演だったのではないかという推測に帰結するのです。
そして、北朝鮮がそうであるなら、クロカモ寄りと見られる米国CIA、韓国KCIAが支配する韓国もまた、同じ穴の狢であると類推されるのです。
>>>「フェデックス80便の積荷は北朝鮮からの核燃料という情報」
2009年3月23日、成田国際空港でフェデックス80便が着陸直前、突風に煽られ横転したという事故が発生しました(参照: Wikipedia フェデックス80便着陸失敗事故)。
この報道を見ておかしいなと思ったことがあります。最初の報道では滑走路への進入から横転までのビデオ映像を流していたのに、1時間後の報道からは、横転した後の映像しか流さなくなりました。肝心な所を隠す同じような報道パターンは、実は123便事件の時にも見られています。

写真2:事故を起こした同型機(Wikipediaより)
後に、色々な憶測がネットに流れ、意図的に横転させられたのではないかという陰謀説が流れました。この点についてB氏に尋ねたところ、次のような情報があると聞かされました。
「フェデックスの積荷は北朝鮮から入手した核燃料だとの情報があります。受け取り手はドイツ政府。どうやらIAEAの査察前に総量の帳尻を合わす為に緊急輸入をしようとしたらしい。破壊工作をしたのは米国の機関だと思いますが、ドイツ政府だけでなく、密輸に加担した日本に対して警告する意味で成田で仕掛けたとのことです。」
この情報を確認するために、私は放射線測定器を持って成田空港周辺を自動車で周回しましたが、有意な値は観測されませんでした。ただし、その後に成田公安の車両にしつこく付け回されただけでなく、休息に入ったハンバーガーショップにまでぞろぞろと公安関係者が闖入してきたのには閉口しました。ただ収穫だったのは、その人員の中に米国空軍関係者が加わっているのを確認できたことです。特徴のある着衣から判別できました。彼は成田公安と一緒に何をしていたのでしょうか?(*3)
話は脱線しましたが、この情報が事実だとすれば、核開発を軸に日本と北朝鮮が繋がっていることは明らかになります。
また、ドイツという国が、第2次大戦の同盟国のよしみか、日本サイドに立って裏の核兵器ビジネスに参加している事実も見えてきます。
同時に、日本の核開発を面白く思っていないグループの存在も浮き彫りになってきます。
このようなグループの存在と対立の構造こそが、福島の災害の発端となったと類推されます。全ては闇の中ですが、本記事の傍証として参考になるかと思い取り上げました。
*3 成田公安:千葉県成田市にある成田空港とその周辺はクロカモの拠点の一つ。成田の秘密とそこに配備されている成田公安の特殊性については別の記事で情報提供をしたいと考えています。
以上、中国・北朝鮮と日本の核兵器ビジネスとの関連性について、B氏の情報を元に推論を組み立ててみました。
この他、核に関する(6)フランスと日本の関係も無視できないものがあります。そして、全ての関係国の背後で巧妙に動き回る(7)イスラエル。
イスラエル関係機関の特徴は、例えて言うなら、中立を装いながら対立する両者をけしかけ、両方に武器を売るというものです。イスラエルが福一の事故後、一早く大人数の医療団を日本に送り込んできた理由は何か?また、イスラエルの新興製薬企業(デパ)が、日本の製薬会社(太陽製薬)を急いで買収した理由は何か?
福島だけでなく、123便事件にも当然絡んでくるだろうイスラエルについても論証は欠かせません。そこには、123便事件当時、泥沼のイラン・イラク戦争での決定打を求めていただけでなく、常日頃イスラエルを敵視する(8)イランという国の存在も忘れてはなりません。
これらの国と核兵器ビジネス、日航機事件の関連については、追って論証を加えたいと思います。
なお、象徴的に国の名前を使っていますが、現実の闇組織とは国家の枠を超えた超国家的組織であると考えられます。複数の国家に跨る組織があれば、それと利害対立するグループも当然ながら国家の枠は当てはまらないでしょう。
そして、最終的にはそのようなグループ間の対立と見える構造も、どこかの小国、少人数の特殊な人々によって上手に演出されているのだと、私は予見しています。
* * *
(転載おわり)
(次に以下の記事を抜粋引用はじめ)
http://kenchicjunrei.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
日本の核兵器装備の実態と、北朝鮮の核開発への日本のかかわり。そして第二次朝鮮戦争の開始サインになりそうな北朝鮮ICBM成功のニュース。
06 July 2017
1924年に東大の長岡半太郎博士、1934年には東北大の彦坂忠義博士によって、世界で初めて原爆の原理が発明されていた。
(ここからは、原爆は日本製で地上起爆?
http://aioi.blog6.fc2.com/blog-entry-2773.html?sp から抜粋引用)
日本軍部でも大戦中に2つの原爆開発計画が進んでいた。
■二号計画(陸軍)
理化学研究所、東京帝国大学、大阪帝国大学、東北帝国大学が主体
「熱拡散法」でウラン235を濃縮
仁科芳雄、彦坂忠義
■F計画(海軍)
京都帝国大学が主体
「遠心分離法(サイクロトロン)」でウラン235を濃縮
荒勝文策、湯川秀樹
通説として、福島県石川郡石川町での中学生を動員したウラン採掘(石川石=ウランに富むサマルスキー石)、上海の闇市場で130kgの二酸化ウランを購入しても尚、原子爆弾1個に必要な臨界量(46.5kg)以上のウラン235の確保は絶望的な状況であったという。
※ウラン鉱石にはウラン238が約99.3%、ウラン235が約0.7%が含有。二酸化ウラン(イエローケーキ)に含有するウラン235は60%程度。
ちなみに、北挑戦は採掘可能な埋蔵量が推定400万トンで現在一位のオーストラリア【74万トン】を軽く凌駕。
ポツダム宣言受諾時、日本の原爆開発は基礎段階を出ていなかったとされているが、実は原爆は完成していたという話もあり、
北海道の「海軍美幌基地(現・自衛隊美幌駐屯地)」の地下巨大防空壕には、簒奪したロマノフ王朝の莫大な資産と13機の完全武装したゼロ戦と共に日本製原爆が今でも眠っているという話があることを煩フル過去記事に書きました。
ノストラダムスで知られる五島勉氏の『日本・原爆開発の真実』によると、日本の原爆は広島・長崎の原爆とは全く異なり、
ウラン238を使用する画期的なものでウラン使用量はアメリカ原爆の7分の1から8分の1と少なく、ゼロ戦でも運べるミニ原爆だったという。それが上記の美幌基地の原爆なのだろう。
※ウラン採掘地である田舎の石川町をB29での機銃掃射が襲ったという話が載っている。
この日本製原爆製造と成功は、大満洲帝國{チャムス(佳木斯)近郊}から採掘し、精錬済みされた約2,000トン(満洲の終焉:高碕達之助著)超えのウラン鉱石(ウラン238)を、満鉄とトラック(日本通運)で大連まで輸送し、大連から「ばいかる丸(バイカル丸―戦後は捕鯨船極星丸)」にて、山口県・福岡県・京都府などの軍事工廠、燃料工廠で精錬純度を上げ、
ウラン235の濃縮は、静岡県三島市(旧大場町、伊豆箱根鉄道大場駅前)の【森○製菓工場(当時は森○食糧工業)、戦後は静岡県営住宅アパートだったが、ほどなく撤去された。】で、巴工業の遠心分離器を使用して製造していた。
日本製原爆の基礎研究と応用は理研・海軍技術工廠・陸軍技術工廠・東邦産業研究所・多摩近郊の通信技術研究所から、満鉄中央試験所(四川省の重水工場。現中国科学院 大連化学物理研究所)・満洲電信電話株式会社(満洲電々)・台湾総督府下の大学研究室・朝鮮総督府下の大学研究室など
亜細亜全域に物理化学の人材を求めた訳である。
それが、今日の台湾が「電子立国に成功」した経緯であり、北朝鮮の核開発と繋がっている訳である。
(ここからは、完成していた日本の核武装
http://ici05876.blog.fc2.com/blog-entry-80.html から抜粋引用)
■完成していた日本の核武装
日本も米国への報復を示唆するため、開発を密かに進めていた陸軍が、昭和20年8月12日、終戦の3日前に現・北朝鮮の金策市( ※旧称は 城津。北朝鮮における製鉄業の中心地の一つ。 市名は、当地 生まれの朝鮮人民軍司令官・金策(1951年に死去)にちなみ、1953年に改名)で原爆実験に成功していた。
「原爆」と「金策」が、まさに日本陸軍の北朝鮮置き土産。これが現在の北朝鮮の核開発のベースにもなっている。
「金策」とは、金日成と並び称される抗日戦線の英雄であり、金日成の後継者となった金正日の本当の父親であり、本名・「畑中理」という、陸軍中野学校出身の残置日本兵工作員だった。そして笹川良一の兄弟。
また、金日成は4人いて、最初の3人は日本陸軍が送り込んだ工作員。3人とも抗日戦で戦死。金策は、朝鮮戦争を企画し、戦闘中に死亡。
■戦後の日本の核開発
日本の核開発は戦後も引き継がれた。また54基の原発(軽水炉)を20年近く稼働させると結果的に核兵器燃料であるプルトニウムは勿論、濃縮度が違うだけの濃縮ウランもできてしまう。
その結果、現在では既に核兵器は完成している。約10年位前まで頻繁に日本の東側の太平洋でフランスが核実験していたのは、日本からの委託実験だった。
また既に全国10か所に中距離核ミサイルとして配備も完了しており、パトリオットにも3時間でプルトニュウム注入が可能だ。が、地上配備は電磁波攻撃によって起動装置が使用不能にされるので、戦略の基本は原潜に搭載し海中深く潜伏、どこから打ってくるかわからないようにすることだ。
目下、日本には原子力潜水艦はない。が、代わりに酸素供給が最低限ですむ「ブラウンガス」を燃料にした世界最高水準の潜水艦を運用し、何ヶ月でも海中深く潜行可能な原潜同等の性能を保持している。
我々はすでに大陸間弾道弾(ICBM)水準のミサイル(ロケット)を保有しており、50トン以上のプルトニウムを備蓄している。核爆弾2,000基を製造できる分量だ。
日本はすでに30~40年前、原爆製造に必要なあらゆる実験を終えた。北朝鮮の核兵器の実質的脅威を受ける状況になれば、世論は急変するはずだ。」
(抜粋引用おわり)
■これから日本の奥の院が日本人の核世論の変化を見て、日本の国民に開示してゆく、ことになる隠蔽してきた日本の核の現実。
国民には隠してきた日本の核兵器実装備。そればかりか、国民にはばれてはいけない、核兵器の国際闇マーケットに流し転売するために核兵器密造をこっそりやってきたこと。
(以下の記事を抜粋転載はじめ)
http://yaplog.jp/kenchicjunrei/archive/179
核兵器密造の裏政策を推し進めてきた日本の奥の院は、超法規武装部隊で国民を武力支
2015.09.25[Fri] 4:08
日航機123便墜落撃墜事件を再調査してきた「(新) 日本の黒い霧」の日月土氏は、この事件の背後にいる日本人には隠された日本の奥の院の存在に気づかされ、この悪の帝王として日本を覆う黒い霧の存在が、戦前から構築していた日本の地下構造として、戦後を通じて日本各地で原発を拠点にプルトニウムと核兵器、核ミサイルを密造し続け、
そして新型小型核兵器(レーザー核融合)を含むプラズマ兵器、さらには時空を制御する宇宙型兵器、人体をターゲットにした脳と生体を遠隔攻撃する時空をも制御する電磁波兵器といった、超兵器の開発と製造を、欧米の覇権勢力と軋轢を生じさせながら、行ってきた、ことについて調査を通じてほぼその全容になるのが予想される証拠集めをしてしまった。
日本の弁舌あざやかなブロガ―も、小沢一郎を含む低放射線量コワイ、原発廃止派も、この悪の帝王として日本を覆う黒い霧の存在がいること、その核兵器密造については、何も語らない。
日本の天皇と最高裁判所と官僚の上位に位置する日本の奥の院の、悪の帝王振りと比べたら、新井信介氏の日本の奥の院「五家のじいさま」や飯山一郎氏の日本建国ばなしは、お花畑のピクニックのように見える。
日本の奥の院は、天皇と最高裁判所と官僚を使用人として使いながら日本を統治しているが、そればかりか、非公然超法規武装組織を使って、日本の住民に対して、非公然に軍事行使し警察権ではなく軍事支配している、などとは上記のかれらを含めて、ほとんどの日本人はつゆほども思っていない。
ブログ「(新) 日本の黒い霧」による日本の黒い霧の告発は、昨年12月の「東京地下原発」の記事から、新段階のものになっている。
「認めたくない、首都東京の憂うべき現状(6)」 2014-12-18
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/aafa8a33c7f4c36e0ecfbfdfbe77c6d8
では、
東京都心に建造された地下原発と、そこから茨城県東海村に至る東京大学の核研究施設群について告発。
「認めたくない、日本の憂うべき現状(4)」 2015-08-23
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/a2fd6a420b5221e29d999199586f43fb
では、
日本の原発は地上と地下に原子炉を持つ二層構造になっていること、川内原発を中核とした、九州地方に広大に展開する核開発産業のネットワークが稼働していることを告発。
そして、今回の9月22日の記事 「認めたくない、日本の憂うべき現状(5)」
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/2bb0270a65f3199950e3c5956025ef0b
では、
二層構造になっていた福島第一原発の爆発と放射能汚染は本当は何だったのか、核事故ないし核テロのフクイチの真相、汚染の実態、核を封じ込めようとしないばかりか、核を故意に拡散させる政策をとってしまうこの国の最高権力とは?極悪の愚者か。
日本を終了させるつもりの、どこまでも悪意のバカものか、それともいずれかの時点で、自分も住み続けるつもりなら、放射能拡散を終結させる意志をどこかで示すことがあるのか?
そして今回の記事も、全国各地に広がった核開発の拠点の告発となっている。
奇妙にも、
この告発の記事とタイミングをあわせるように、
前回の記事の時の台風15号は川内原発から
筑後筑豊にいたる九州核開発施設地帯を進行コースに選び、
今回の記事の時は、17号18号のダブル台風は細長くサンドイッチするかたちで、茨城、群馬、栃木、福島、千葉、東京の核開発施設地帯を選び、河川氾濫の水害をもたらした。
核開発施設地帯は、水浸しになった。福島も含めて。
(抜粋転載おわり)
== FIN ==