- 0 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY金融と起こされる事件
「ダイヤモンド・プリンセス号」乗客、PCR検査をしないで検温問診で19日から下船解放に。クルーズ船で業務の厚労省職員、ウイルス検査せず職場復帰。厚労省、翼下保健所は、PCR検査を拒否。アビガン導入、ガス抜きでなく、本気だせ。
■クルーズ船で業務 厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰
クルーズ船で業務 厚労省職員 多くがウイルス検査せず職場復帰 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012296751000.html
検査して感染が分かると批判されるから検査しない。これが政府の基本方針なんでしょうか? https://t.co/ZIjznmvJkO
— Dr.ナイフ (@knife9000) February 21, 2020
■北海道感染は1週間から2週間くらい前に感染したものがいまようやく分かってきた
感染症に詳しい札幌医科大学の横田伸一教授は道内で新型コロナウイルスの感染者が相次いで確認されていることについて、中国から多くの観光客が訪れていることを踏まえて、「いま感染が拡大しているというよりも、1週間から2週間くらい前に感染したものがいまようやく分かってきたということだと思う
— Toyomi Sawada (@qzv00507) February 22, 2020
■「ダイヤモンド・プリンセス」乗客、PCR検査をしないで検温問診で陰性下船、解放に
人権無視+防疫無効 https://t.co/z7seR27qal
— Mad Doc.K (@DevaBrahma) February 21, 2020
【速報】栃木県は先ほど会見を行い、横浜港に停泊するクルーズ船を19日に下船し、帰宅していた栃木県に住む乗客の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。#新型コロナウイルス #ダイヤモンド・プリンセス #栃木県 pic.twitter.com/1uXbgjeqaa
— TBS NEWS (@tbs_news) February 22, 2020
土曜日の19時に記者会見って何が?と思ってたが、どこまで堕ちるんだ、厚労省。https://t.co/W3tq5FdETh
— kentarotakahashi (@kentarotakahash) February 22, 2020
【驚き】日本が最新の海外検査キットを導入せず 厚労省の天下り先メーカーを優遇、検査遅れの要因に?https://t.co/Mrc2Gvg3JN
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 22, 2020
■横浜港のクルーズ船乗客3700名を結局PCR検査できなかった厚労省。翼下保健所は、いまも日本全国で自己申告してきた新型コロナ感染疑いインフル患者をPCR検査を拒否して、医院に追い返しているようだ。
東京都で感染者が増えないことを不思議に思っていましたが、今朝の報道番組でその理由がよく分かりました。かかりつけ医が肺炎でコロナウイルスが疑われる患者についてPCR検査を保健所に依頼したところ、それを東京都が拒否しているのです。https://t.co/VXwThGBvZu
— 内海新聞 (@u23news) February 21, 2020
これあまりにも酷すぎます。どなたか議員さんでも政府に伝達して下さい。命の危機です‼️ https://t.co/fNw5w6CHk7
— Ran🎻Music (自由党が解散した事には意味がある #強固な結集) (@etude6635) February 22, 2020
保健所は検査するための条件を絞っていて、症状があると自己申告する人の検査をほとんど行わないようだ。自覚症状のある人は病院に行くしかないということだ。そういう患者で病院があふれ、医師も看護師も感染し、病院内がひじょうに危険な場所になったら、市民はどうすれば自分の命を守れるのだろう。
— 中林 香 (@kaokou11) February 22, 2020
これを見てると、ダイヤモンドプリンセス号内のコロナウィルス感染が問題なんじゃなく、インバウンド消費を優先した結果、有名な観光地のある地域に、既に広く分散して感染が拡大している様子が分かりますね。
— けん (@KSN1HybmjjiCMoQ) February 21, 2020
これで検査限界3830を自慢げに発表する政府。
民間に委託すれば1日10万超件が可能。 https://t.co/5JDgm6VxBD
■加藤厚労相、新型肺炎に「インフル治療薬アビガン使用を検討」 テレビ番組で表明 - 毎日新聞
加藤勝信厚生労働相は22日、日本テレビ系列の番組で、新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中、インフルエンザ治療薬「アビガン」の使用を検討する考えを明らかにした。
😄加藤厚労相、新型肺炎に「インフル治療薬アビガン使用を検討」 テレビ番組で表明 - 毎日新聞 https://t.co/mKvfYvDLS0
— ジャスミンJasmine (@himawarien4025) February 22, 2020
【政府方針】新型インフル薬「アビガン」、新型肺炎の治療活用を検討へhttps://t.co/g45qaYYJ6P
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 22, 2020
数日内に必要な手続きを行い、効果を確かめる臨床研究を始めるという。同薬は政府が判断した場合のみ使えるという条件で14年に承認され、備蓄されている。 pic.twitter.com/eXlEniQs4o
■【速報】今夜、中国から #新型コロナウイルス が付着した黄砂が日本に飛来 エアロゾル感染に注意
😷がどこまで有効なのかな https://t.co/d5ezokRTWT
— 和実 (@nagomi775) February 22, 2020
==FIN ==