- 0 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY金融と起こされる事件
PCR検査が遅々として進まないから、感染がいっこうに確定しないから、アビガン投入解放が開始できない。こんな状況に業を煮やした病院(藤田医科大学病院)が、厚労省のアビガン独占利権に風穴を開ける。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-03271103-clc_cns-cn
■中国の新型ウイルス患者の治癒・退院率、52.1%に
3/2(月) 12:33配信CNS(China News Service)
中国の新型ウイルス患者の治癒・退院率、52.1%に
【CNS】中国・国家衛生健康委員会の米鋒(Mi Feng)報道官は1日、湖北省(Hubei)を除くその他の省の新たに増えた感染者は3人で、3日連続で1桁にとどまったことを明らかにした。この1週間で、武漢(Wuhan)、湖北および中国全土の感染者の治癒率は引き続き上昇し、治癒・退院率が52.1%に達したことは、感染対策の状況は好転しつつあり、治療効果が顕著に現れていることを示している。
この3日で新たに増えた感染の疑いがあるとされる人は68人、死者は1人で、重症者については36人減少したという。
31の省(自治区、直轄市)と新疆生産建設兵団の報告によると、2日午前0時の時点で、治療中の感染者数3万2652人(うち重症者7110人)、累計治癒退院者4万4462人、累計死亡者2912人、累計感染者8万26人、疑い症例715人となっている。(c)CNS/JCM/AFPBB News
※この記事は、CNS(China News Service)のニュースをJCMが日本語訳したものです。CNSは1952年に設立された中華人民共和国の国営通信社です。
■藤田医科大学が、アビガンの臨床研究開始を申請。リチャコシ動画
中国の感染者数、死者数が2月24日あたりから減少し始めたのは、アビピラビル(アビガン)投与開始の効果なのか?
https://youtu.be/wfecG-7xmsY
2020.3.2rkyoutube新型コロナウイルス戦争31 バイオテロリストとアビガンの戦い
9,027 回視聴?13 時間前にライブ配信
27:13
コシミズリチャード
チャンネル登録者数 8660人
「首相が先頭に立って新型コロナに対処していない!」と、批判が集まり、支持率が落ちだした安倍晋三。焦って、記者会見を行い、陣頭指揮をしているそぶりを見せて、人心を繋ぎとめようと必死。だが、記者会見に何ら新味無し。「アビガン」に言及したが、アビガンを使うと言ってからどれだけたったのか?まだ、何も進んでいなかったのか?
アビガンに望みがあると言明した以上、もはや、有耶無耶にはできない。結果を示せ、安倍晋三!胡麻化すな!
DSの手先、安倍一味を斃し、国家護持を。これは、戦争である。
======
■加藤厚労相がアビガンを試す、と2月22日に発言して一週間以上たつ。遅々として進まない。
PCR検査が遅々として進まないから、感染がいっこうに確定しないから、アビガン投入解放が開始できない。
こんな状況に業を煮やした病院(藤田医科大学病院)が
厚労省のアビガン独占利権に風穴を開ける。
ダイヤモンドプリンセスの患者を100人以上受け入れた藤田医科大学病院が、アビガンの臨床研究開始を申請。
肺炎でCT検査で(PCR検査なしで)アビガンを投与する権利を申請。
厚労省のアビガン独占利権に風穴を開けた。
白木教授 日本テレビ ウェークアップ出演
アビガンに最初、ペンタゴンが関心を持ち、提携の話。
バイオテロリスト勢力や欧米の製薬企業を含むディープステート陣営が、「アビガンの副作用」大キャンペーンを張り、アビガンの流通を妨害。厚労省もアビガンの流通に「他の効く薬がないとき」と条件をつけて、事実上アビガン流通を封印。
■アビガンの効果について 白木教授 ウェークアップ出演
白木教授の話の部分は肝心なところは、カットされている。
https://youtu.be/dFbG-vaJ-R4
アビガンの効果について 白木教授 出演部分/20200229 ウェークアップ
1,701 回視聴?2020/02/29
10:13
ワタシノアジェンダ【チャンネル登録お願いします】
チャンネル登録者数 79人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200301-00027041-tokaiv-soci
感染者80人に投与を想定…新型コロナ対策で『アビガン』臨床研究へ 愛知・豊明市 藤田医大病院
3/1(日) 18:30配信 東海テレビ
藤田医大病院(愛知・豊明市)
愛知県豊明市の藤田医科大学病院は、新型コロナウイルスの治療薬として「アビガン」の臨床研究を近く始めることを明らかにしました。
藤田医科大学病院は、新型コロナウイルスによる肺炎の治療薬として効果が期待される「アビガン」の臨床研究を、国に申請していることを明らかにしました。
「アビガン」はインフルエンザの治療薬として作られたものですが、基礎研究では新型コロナウイルスの増殖を抑える効果が確認されています。
臨床研究では全国の医療機関と協力し、感染者80人にアビガンを投与し、ウイルスの量の変化から有効性や安全性を評価するということです。
病院側は国の承認がおり次第、早急に研究を進めたいとしています。
■コロナウイルス【あなたも逃げられない】全人類の70%が感染する【ハーバード大学の研究結果】アビガンと韓国とインフルエンザ
日本のメディアでは、「アビガン」という言葉は、長いあいだ封印されてきた。
https://youtu.be/Wi6N8qup3Bg
コロナウイルス【あなたも逃げられない】全人類の70%が感染する【ハーバード大学の研究結果】アビガンと韓国とインフルエンザ
122,178 回視聴?2020/03/01
29:16
神王TV
チャンネル登録者数 15.5万人
来年までに世界人口の最大70%が、新型コロナウイルスに感染する(51億人が罹患) 「風邪とインフルエンザ」のように一般化する (ハーバード大学の研究)
世界人口の60%に感染が拡大したとしてもおかしくない (イギリスの大手紙・ガーディアン)
(やっぱり?)、感染者数と死者数ともに、「正確でない可能性」が濃厚!?
湖北省の火葬場が稼働しすぎている 死者数と合わない (ダウジョーンズが発行している投資情報誌)
武漢に現在いる方が見た「とんでもない設備」が怖すぎる、、!?
日本が富士フイルムの「アビガン」の投与を行った事で、韓国では輸入特例を適用して導入を検討していると発表 (イ・ウィギョン食品医薬品安全局長)
在韓米軍の女性が新コロナウイルスの検査で陽性反応が出た
韓国、香港、台湾、イタリア、イラン、イスラエル、トルコ、オーストリア、フランス、ルーマニアなどの各国の状況について
その他、「ここにも書けない」最新情報が多々あります!?
新型肺炎で騒がれている「裏」で、実はとんでもないこと「も」起こっています!? = 種子法改悪のもう一段の改悪。
■安倍政権、二階幹事長は、いまだ中国からの日本入国を禁止していない。「中国人、いらっしゃい状態」
国内で休校や集会禁止要請をしておきながら、中国人はフリー。
https://youtu.be/fnVw9dXvGI0
【危機】マジでヤバイ「二階ショック」…TOYOTAが1300億円投資!? ※2020/03/01収録
169,109 回視聴?2020/03/02
12:28
藤井厳喜の『ワールド・フォーキャスト』
チャンネル登録者数 15.9万人
== FIN ==