FC2ブログ

kenchicjunreiのブログ2nd

Author:kenchicjunrei 日々の生活の関心ごとと建築とか、投資、金融政策、支配層のこと、などについて書いています。 記事の多いカテゴリー: 歴史・日本建国 (26)、核と人工知能 (38)、金融と起こされる事件 (45)、金融経済投資 (44)

アビガン大勝利。アビガンが武漢肺炎新型コロナウイルスから世界を救う救世主となる、のが確実となった。ドイツがアビガン大量購入、ついにイタリア、アメリカでアビガン臨床試験開始。ロシアでジェネリック・アビガン生産、輸出に。 



■おい、安倍晋三、今必要なのはアビガンだ!どこでもアビガンを処方させろ!

緊急事態宣言も2枚の寸足らずマスクもいらない。今すぐ、全患者にアビガンを出せ。まず、日本人を治療して全員を陰性にしろ。そのうえで、海外に提供して世界の民を救え


https://youtu.be/-0l-nrki2Eg


2020.4.8kyoutube新型コロナウイルス戦争56
16,501 回視聴•2020/04/08 にライブ配信

コシミズリチャード
チャンネル登録者数 1.11万人
緊急事態宣言も2枚の寸足らずマスクもいらない。今すぐ、全患者にアビガンを出せ。まず、日本人を治療して全員を陰性にしろ。そのうえで、海外に提供して世界の民を救え。
副作用を誇張して、アビガンを出し渋るな。催奇形性の嘘をばらまくな。もう勝負はついている。アビガンをブロックする愚かな行為は諦めろ


アビガン以外にも日本発の新型コロナ治療薬がいくつかある。日本製だけで、ほとんどのケースの患者を救える。日本の「凄さ」を世界に示すチャンスだ

おい、安倍晋三、今必要なのはアビガンだ!どこでもアビガンを処方させろ!「アビガンに副作用」の嘘を取り締まれ!アビガンを隠すな!国民の命を守れ!



今必要なのは、外出自粛でもイベント中止でもクラスター阻止でも学校再開の議論でも手洗いうがい励行でもない。今、必要なのは、即時、アビガンを臨床現場に投入して、4日で感染者を陰性に戻し、濃厚接触者の感染を防ぎ、入院せずに自宅療養し、医療崩壊を防止することである。これを安倍政権が怠れば、殺人罪・内乱罪である






■モーニングショー アビガンの有効性について

https://youtu.be/itQyAR1dJ3Q


モーニングショー アビガンの有効性について 200402 勝手にコロナ対策本部 番外編01
118 回視聴?2020/04/03
8:39
勝手にコロナ対策本部を立ち上げました
チャンネル登録者数 2人
新型コロナの報道で群を抜いているモーニングショーにて、治療薬候補の一番人気、アビガンの有効性について紹介されています。ぜひ皆さん見て下さい。早くアビガンの使用が新型コロナでも承認されるよう、厚労省や政府中枢に世論を高めて、プレッシャーをかけていきましょう!






■モーニングショー 医療崩壊を防ぐには、アビガンを軽症から投与する。医師看護師に予防としてアビガンを投与する

テレビ朝日で遂にはっきりアビガンの問題を放映してくれた

https://youtu.be/-7UQMCO_iTw


テレビ朝日で遂にはっきりアビガンの問題を放映してくれた
350 回視聴?2020/04/03
3:29
Ichiro Ogawa
チャンネル登録者数 198人









https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020040201001973.html
■ドイツ政府がアビガン購入決定 数百万錠、重症者に投与
2020年4月2日
20時50分


 【ベルリン共同】ドイツ紙フランクフルター・アルゲマイネなどは2日、同国政府が新型コロナウイルス感染症の治療薬として、日本で開発されたインフルエンザ薬「アビガン」の購入手続きに入ると報じた。数百万錠単位になるとみられ、重症者に投与する方針という。ドイツの専門家は治療効果が期待できると述べた。

 アビガンは富士フイルム傘下の製薬会社「富士フイルム富山化学」(東京)が開発した。中国の研究で肺炎患者の症状が改善したとの報告があり、日本でも臨床試験が進んでいる。

 同紙によると、死者が激増するイタリアでも臨床試験が行われているほか、インドネシア政府も多数を発注した。






■ロシア、中国で「優れた結果」を得た後、コロナウイルス治療薬として抗ウイルス薬ファビピラビルを試す。「この[合弁事業]は、ロシアの感染者を治療するのに十分な量の薬剤を確実にするであろうし、ファビピラビルも海外市場に届けられるであろう。」



https://www.newsweek.com/russia-favipiravir-coronavirus-treatment-japan-china-1496517
■RUSSIA TO TRY ANTIVIRAL DRUG FAVIPIRAVIR AS CORONAVIRUS TREATMENT AFTER 'EXCELLENT RESULTS' IN CHINA
BY HANNAH OSBORNE
ON 4/7/20 AT 7:25 AM EDT


Russia is set to test the antiviral drug Favipiravir as a treatment for COVID-19 following "excellent results" in China. The first batch of the drug is expected to arrive in a week, the state-run Tass news agency reported Tuesday.

Favipiravir is also being tested in other countries as a potential treatment against the novel coronavirus, including in China and the Middle East.

The drug is developed by the Fujifilm Toyama Chemical company in Japan. It has previously been found to be effective against a number of RNA viruses, including influenza, West Nile virus, foot and mouth disease and yellow fever. Japan approved its manufacture and sale in 2014.

"The drug is to be considered for use only when there is an outbreak of novel or re-emerging influenza virus infections in which other influenza antiviral drugs are either not effective or insufficiently effective, and the Japanese government decides to use the drug as a countermeasure against such influenza viruses," a statement from Fujifilm said.

ロシア、中国で「優れた結果」を得た後、コロナウイルス治療薬として抗ウイルス薬ファビピラビルを試す
HANNAH OSBORNE著、4/7 / 20、7:25 AM EDT


Russiaは、中国で「優れた結果」を得て、COVID-19の治療薬として抗ウイルス薬ファビピラビルをテストする予定です。薬物の最初のバッチは1週間で到着すると予想されていると、国営のTass通信社は火曜日に報告した。

ファビピラビルは、中国や中東を含む、新規コロナウイルスに対する潜在的な治療法として他の国でもテストされています。

富士フイルム富山化学株式会社が開発した薬剤です。それは、インフルエンザ、ウエストナイルウイルス、口蹄疫、黄熱病を含む多くのRNAウイルスに対して有効であることが以前に発見されました。日本は2014年に製造販売を承認した。

「この薬は、他のインフルエンザ抗ウイルス薬が効果がないか、効果が不十分である新規または再出現したインフルエンザウイルス感染が発生した場合にのみ使用が検討され、日本政府はその薬を対策として使用することを決定しますそのようなインフルエンザウイルスに対して」と富士フイルムの声明は述べた。



Last Tuesday, Fujifilm announced the start of a phase III clinical trial for COVID-19 and that it was ramping up production. "Fujifilm...now plans to accelerate the production of Avigan through cooperation with domestic and overseas partners for responding to the needs of the Japanese government and other countries," it said in a statement.

Favipiravir
Diagram showing how Avigan works.
FUJIFILM
Japan's Foreign Minister Toshimitsu Motegi has also announced the country will provide Favipiravir for free to 20 countries planning to use it as a COVID-19 treatment, Japan Times reports. "We will work with interested countries to expand clinical research on Avigan internationally," he is quoted as saying. These countries include Indonesia, Iran, Saudi Arabia and Turkey.

In Russia, Kirill Dmitriev, chief executive officer of the Russian Direct Investment Fund—the nation's sovereign wealth fund—said the government was working with ChemRar Group to invest in Favipiravir.

"Our colleagues in China have showed us the positive results Favipiravir has displayed in the treatment of coronavirus patients," he said in a statement. "This [joint venture] will ensure a sufficient quantity of the drug to treat Russia's infected people, while Favipiravir will also be delivered to foreign markets."

In an interview with Russia's Channel One, Dmitriev added: "Together with the ChemRar Group, we are investing into a medicine that showed excellent results in China, and the first batch will arrive in one week."

The U.S. is also believed to have expressed interest in Favipiravir. According to a report in Politico at the end of March, the Trump administration is pushing for the Food and Drugs Administration (FDA) to grant emergency authorization for its use. An FDA spokesperson told Politico they could not comment on whether the agency would issue an emergency use authorization for the drug.

先週の火曜日、富士フイルムはCOVID-19の第III相臨床試験の開始を発表し、生産が増加していることを発表しました。 「富士フイルムは、日本政府や諸外国のニーズに応えるため、国内外のパートナーと協力してアビガンの生産を加速する計画だ」と声明で述べた。


ジャパンタイムズ紙によると、日本のモテギ外務大臣は、ファビピラビルをCOVID-19治療薬として使用することを計画している20か国に無料で提供すると発表しました。 「関係国と協力して、アビガンの臨床研究を国際的に拡大する」と彼は言っていると伝えられている。これらの国には、インドネシア、イラン、サウジアラビア、トルコが含まれます

ロシアでは、国のソブリンウェルスファンドであるロシア直接投資基金の最高経営責任者であるキリルドミトリエフ氏は、政府はChemRar Groupと協力してファビピラビルに投資していると述べた。

「中国の私達の同僚は私達にコロナウイルスの患者の治療においてファビピラビルが示した肯定的な結果を示しました」と彼は声明で言った。 「この[合弁事業]は、ロシアの感染者を治療するのに十分な量の薬剤を確実にするであろうし、ファビピラビルも海外市場に届けられるであろう。」

ドミトリエフ氏は、ロシアのChannel Oneへのインタビューで、「ChemRarグループとともに、中国で優れた結果を示した医薬品に投資しており、最初のバッチは1週間で届くでしょう」と付け加えました。

米国もファビピラビルに関心を示したと考えられています。 3月末のPoliticoのレポートによると、トランプ政権は、食品医薬品局(FDA)にその使用の緊急許可を付与するように求めています。 FDAのスポークスパーソンはポリティコに、当局が薬物の緊急使用許可を発行するかどうかについてコメントすることはできないと語った。






■ホワイトハウスはFDAにアビガンをCOVID-19で治験するよう要求



https://www.fiercepharma.com/pharma/white-house-asks-fda-to-approve-fujifilm-s-avigan-for-covid-19-should-agency-follow
The White House is pushing FDA to clear Fujifilm's Avigan for COVID-19. Should the agency obey?
by Angus Liu | Apr 1, 2020 12:04pm
ホワイトハウスはFDAに富士フイルムのアビガンをCOVID-19で治験するよう要求しています。 機関は従うべきですか?




■アメリカは アビガンを臨床開始


https://nypost.com/2020/04/07/fda-approves-first-us-trial-of-flu-drug-for-coronavirus/
■US trial of Japanese flu drug for coronavirus gets green light
By Jackie Salo April 7, 2020 | 5:10pm



The US Food and Drug Administration has given the green light for the country’s first clinical trial of a Japanese flu drug that could be used to treat the coronavirus, according to a report.

Three Massachusetts hospitals were granted approval Tuesday to launch small trials of the antiviral drug favipiravir, a doctor involved in the efforts told the Boston Globe.
コロナウイルスに対する日本のインフルエンザ治療薬の米国での試験が承認される
ジャッキー・サロ2020年4月7日 午後5時10分


報告によると、米国食品医薬品局は、コロナウイルスの治療に使用できる日本のインフルエンザ薬の国内初の臨床試験に青信号を与えました。

マサチューセッツ州の3つの病院が火曜日に抗ウイルス薬ファビピラビルの小規模な試験を開始するための承認を与えられたと、その取り組みに関与した医師がボストングローブに語った。


The drug, also known by the brand name Avigan, was hailed by Chinese health officials as “clearly effective” when used on 340 patients in trials there that showed reduced recovery time and improved lung function.

The patients given the drug in the Chinese city of Shenzhen tested negative for the virus with a median of four days after becoming positive — much lower than the average of 11 days for those who were not given the medicine, according to the Guardian.

SEE ALSO

These are the drugs being tested in fight against coronavirus
The US trials — which will take place at Massachusetts General Hospital, Brigham and Women’s Hospital, and UMass Memorial Health Care in Worcester — would involve around 50 or 60 patients with COVID-19, the Globe reported.

Researchers would give one group the drug along with care typical for coronavirus patients, while the control group would only receive the normal standard of treatment, sources told the newspaper.

Dr. Keith T. Flaherty of Massachusetts General Hospital said the favipiravir study was among the more promising of around 30 clinical trials considered by the hospital.

ブランド名Aviganとしても知られているこの薬は、回復時間の短縮と肺機能の改善を示したそこでの試験で340人の患者に使用されたときに「明らかに有効」であると中国の保健当局によって称賛されました。

ガーディアンによると、中国の深セン市で薬を投与された患者はウイルス陽性で、陽性となった後の中央値は4日間でした。薬を投与されなかった患者の平均11日間よりもはるかに低くなっています。

こちらもご覧ください

これらはコロナウイルスとの戦いでテストされている薬です
グローブ氏によると、米国の試験は、マサチューセッツ総合病院、ブリガムアンドウィメンズ病院、およびウスターのUMassメモリアルヘルスケアで行われるもので、COVID-19の患者約50人または60人を対象としています。

研究者らは、コロナウイルス患者に典型的なケアと一緒に薬物を1つのグループに与える一方で、対照グループは通常の治療基準しか受け取らないと情報筋は新聞に語った。

マサチューセッツ総合病院のキース・T・フラハティ博士は、ファビピラビル研究は同病院で検討された約30件の臨床試験の中でも有望であると述べた。






■イタリア アビガンを臨床開始
It is decided to start clinical practice of Avigan in Italy


https://europost.eu/en/a/view/italy-starts-testing-antiviral-drug-avigan-against-covid-19-27664
■Italy starts testing antiviral drug Avigan against COVID-19
イタリアが抗ウイルス薬アビガンのCOVID-19に対する試験を開始

Europost
The Italian Pharmaceuticals Agency AIFA has approved testing antiviral drug Avigan for the coronavirus, Health Minister Roberto Speranza said on Monday. The technical-scientific committee is developing a testing and research programme to assess the impact of the drug in the initial phases of the disease after an initial analysis of the available data on Avigan.

Chinese authorities said Favipiravir, also known as Avigan, an anti-flu drug developed by Fujifilm's Toyama Chemical unit, had been shown in trials to be an effective treatment for the new coronavirus. Patients who were given the medicine in Wuhan and Shenzhen turned negative for the virus after a median of four days after becoming positive, compared with a median of 11 days for those who were not treated with the drug, public broadcaster NHK said. In addition, X-rays confirmed improvements in lung condition in about 91% of the patients who were treated with favipiravir, compared to 62% or those without the drug.

The drug was approved for use in Japan in 2014 and is active against a range of illnesses, including influenza strains, yellow fever, Ebola and foot-and-mouth disease.

Meanwhile the Italian civil protection department on Monday announced a rise in number of sick and dead down for second day. Emergency Commissioner and Civil Protection Chief Angelo Borrelli said Monday that 3,780 new positive cases were reported, compared to 3,957 Sunday, and that 601 people have died in the last 24 hours, compared to the 651 reported Sunday. Borrelli said 7,432 people have recovered from the coronavirus, 408 more than Sunday. The daily rise reported Sunday had been 952.

ユーロポスト
イタリアの医薬品庁AIFAはコロナウイルスのための抗ウイルス薬アビガンのテストを承認したと、ロベルト・スペランサ保健相が月曜日に言った。技術科学委員会は、アビガンに関する入手可能なデータの最初の分析後、疾患の初期段階における薬物の影響を評価するための試験および研究プログラムを開発しています。

中国当局は、富士フイルムの富山化学研究所が開発した抗インフルエンザ薬アビガンとしても知られているファビピラビルが試験で新しいコロナウイルスの効果的な治療法として示されていると述べた。武漢と深henで薬を投与された患者は、陽性になった後中央値で4日後にウイルスが陰性になり、薬物で治療されなかった患者では中央値11日間だったと、公共放送NHKは語った。さらに、X線により、ファビピラビルで治療された患者の約91%で肺の状態の改善が確認されました。

この薬は2014年に日本での使用が承認され、インフルエンザ株、黄熱病、エボラ出血熱、口蹄疫などのさまざまな病気に対して有効です。

一方、イタリアの市民保護局は月曜日に、2日目の病人と死者の数の増加を発表した。救急コミッショナーと市民保護局長のアンジェロ・ボレッリは、月曜日に報告された651人と比較して、3,780人の新しい陽性例が日曜日3,957人と比較して報告され、過去24時間で601人が死亡したと述べた。ボレッリ氏によると、コロナウイルスから7,432人が回復し、日曜日よりも408人多い。日曜日に報告された毎日の上昇は952でした。






●藤田医科大病院 アビガンの臨床結果NHKTV発表は削除隠蔽




== FIN ==




Comment

Add your comment